京都観光・京都旅行のおすすめ情報、光の賛歌 印象派展 -パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅-

プレミアムな京都をお届けする情報サイト KYOTO NAVI(京都ナビ)
京都の老舗料理
  • 京都ナビHOME
  • 京都のグルメ
  • 京都でショッピング
  • 京都の観光と名所
  • 京都の老舗
  • 京都のイベント
  • 京都観光 京都ナビ
    • 京都NAVI PRESS
  • 光の賛歌 印象派展 -パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅-

グルメ

和食
  • 懐石料理・京料理
  • 寿司・魚介
  • とうふ料理
  • 蕎麦・うどん
  • 鍋・串料理
洋食
  • イタリアン
  • フレンチ
  • 各国料理
  • 洋食全般
中華
  • 中国料理
  • ラーメン
カフェ・茶房
  • ランチ
  • 甘味処・茶房
  • ドッグカフェ
スイーツ
  • 京菓子・和菓子
  • 洋菓子
テイクアウト
  • ベーカリー
  • 惣菜
鉄板料理・創作料理
  • お好み焼き・鉄板焼き
  • 創作料理

ショッピング

京土産
  • お茶
  • お菓子
  • お酒・調味料
  • お漬物・ふりかけ
  • 小物
ファッション
  • 洋服
  • 和装・きもの
インテリア・雑貨
  • 雑貨
  • 清水焼・陶磁器
  • ペット用品

観光・宿泊

名所・観光地
  • 観光地
  • 神社仏閣
  • 歴史建造物
  • 銭湯
ホテル・旅館・料理旅館
  • ホテル
  • 料理旅館
体験施設
  • 食べる
  • 着飾る
  • アクセサリー
文化施設
  • 学ぶ
  • 遊ぶ

京都の地域

  • 烏丸・御池・四条
  • 金閣寺・西陣・白梅町
  • 長岡京・大山崎・向日町
  • 嵯峨・嵐山・太秦
  • 河原町・木屋町・先斗町
  • 一乗寺・修学院
  • 祇園・高台寺・清水寺
  • 北山・北大路
  • 岡崎・銀閣寺
  • 山科
  • 御所・下鴨神社
  • 西院・桂
  • 二条城・四条大宮
  • 宇治
  • 京都駅周辺
  • 伏見
  • 京都北部

京都NAVI PRESS

光の賛歌 印象派展 -パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅-

期 間:2014年03月11日 ~ 2014年05月11日

印象派の画家たちが活躍した19世紀後半は、水辺が生活に潤いをもたらす余暇を過ごす場所として クローズアップされた時代でもありました。
 都市部の近代化にともない、市民のあいだに休日のレジャーが普及すると、アルジャントゥイユやブージ ヴァルといったパリ近郊のセーヌ川沿いの町や村が、身近な行楽地として人々を惹き付けました。さらに 鉄道網の発達も相まって、余暇を楽しむ人々の足は、美しい海水浴場や切り立った断崖、賑わいを見せる 港など数多くの魅力的な場所に恵まれたノルマンディ海岸にも向けられました。
 都会の喧騒を離れた豊かな自然とともに、レジャー客でにぎわう行楽地の様子は、同時代の市民生活を 描き出した印象派の画家たちの創作意欲を掻き立てる格好のテーマとなりました。
 本展では、セーヌやノルマンディの「水辺」を舞台に描かれた約73点の作品で、彼らが追い求めた 「光の中の風景」に迫ります。

■開室時間
午前10時~午後6時00分まで、金曜日は~午後7時30分まで
(入場はそれぞれ30分前まで)

■休館日
月曜日休館(ただし4月28日、5月5日、5月6日開館、5月7日休館)

■入場料
一般:1200円(900円)
大学生:800円(700円)
中小生:400円(300円)
※()内は前売り・20人以上の団体料金。
※前売券は平成26年1月10日(金)~3月10日(月)までの期間限定販売
※上記料金で、2階総合展示・3階フィルムシアターもご覧頂けます。

■主催
京都府、京都文化博物館、産経新聞社、京都新聞

お問い合わせ 電話 075-222-0888 (京都文化博物館)
関連サイト http://www.kyoto-navi.com/content/exhibition/inshoha.html
住所 京都市中京区三条高倉 
戻る
PAGETOP
  • 京都ナビに掲載をご希望の店舗さま
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 運営主体
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (c) 2011-2017 京都観光・京都旅行に役立つイベント・老舗・グルメ情報サイト 京都ナビ All Rights Reserved.