京都観光・京都旅行に役立つイベント・老舗・グルメ情報サイト 京都ナビ

プレミアムな京都をお届けする情報サイト KYOTO NAVI(京都ナビ)
  • 京都ナビHOME
  • 京都のグルメ
  • 京都でショッピング
  • 京都の観光と名所
  • 京都の老舗
  • 京都のイベント
  • 京都観光 京都ナビ
    • インフォメーション
  • 老舗お茶屋が作り上げた「宇治抹茶ロールケーキ」

グルメ

和食
  • 懐石料理・京料理
  • 寿司・魚介
  • とうふ料理
  • 蕎麦・うどん
  • 鍋・串料理
洋食
  • イタリアン
  • フレンチ
  • 各国料理
  • 洋食全般
中華
  • 中国料理
  • ラーメン
カフェ・茶房
  • ランチ
  • 甘味処・茶房
  • ドッグカフェ
スイーツ
  • 京菓子・和菓子
  • 洋菓子
テイクアウト
  • ベーカリー
  • 惣菜
鉄板料理・創作料理
  • お好み焼き・鉄板焼き
  • 創作料理

ショッピング

京土産
  • お茶
  • お菓子
  • お酒・調味料
  • お漬物・ふりかけ
  • 小物
ファッション
  • 洋服
  • 和装・きもの
インテリア・雑貨
  • 雑貨
  • 清水焼・陶磁器
  • ペット用品

観光・宿泊

名所・観光地
  • 観光地
  • 神社仏閣
  • 歴史建造物
  • 銭湯
ホテル・旅館・料理旅館
  • ホテル
  • 料理旅館
体験施設
  • 食べる
  • 着飾る
  • アクセサリー
文化施設
  • 学ぶ
  • 遊ぶ

京都の地域

  • 烏丸・御池・四条
  • 金閣寺・西陣・白梅町
  • 長岡京・大山崎・向日町
  • 嵯峨・嵐山・太秦
  • 河原町・木屋町・先斗町
  • 一乗寺・修学院
  • 祇園・高台寺・清水寺
  • 北山・北大路
  • 岡崎・銀閣寺
  • 山科
  • 御所・下鴨神社
  • 西院・桂
  • 二条城・四条大宮
  • 宇治
  • 京都駅周辺
  • 伏見
  • 京都北部

インフォメーション

老舗お茶屋が作り上げた「宇治抹茶ロールケーキ」

期 間: 2011年02月04日 ~ 2011年02月10日
【千年の香り 千紀園】

今回のお店「千年の香り 千紀園」は、江戸時代末期創業のお茶屋さんです。
何度も試作を重ねて出来上がったという『宇治抹茶ロールケーキ』は、老舗お茶屋が自信を持って扱う商品だけあって、もちろん素材にもこだわっておられます。
驚くほど鮮やかな緑色のスポンジには、本物の宇治抹茶を贅沢に使用されており、茶葉をしっかりと感じることが出来ます。そして牛乳は、根室地方と釧路地方の良質な牧草にはぐくまれた台地で育った牛から搾った「特選根釧牛乳」という高品質の牛乳。このこだわりの牛乳が、生地にしっとり感を与えています。
そして、中にはあっさりと軽い口当たりの生クリーム。さらに、こだわりの丹波産の渋皮つき栗と、十勝産小豆が良いアクセントになっていて、食感的にも飽きの来ないおいしさを演出。抹茶生地の風味を壊さず、それぞれの食材が主張しすぎる事もなく、絶妙のバランスを保っているこのロールケーキは、まさにお茶屋さんならでは。上品で自然な甘さなので、甘い物が好きじゃない方や、ご年配の方にも喜ばれそうな逸品です。
そして右のお皿に可愛く乗せられた三色のチーズケーキは奥から、
・宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』
抹茶の香りが口に広がり、しっとりとした舌触り、濃厚な奥深い旨味。中には丹波黒豆が入っていて、クリームチーズと抹茶とのバランスが絶妙です。
・クリーム 濃チーズケーキ 『白まる』
驚くほど多くのクリームチーズを贅沢に使用し、チーズ本来の濃厚なコクをギュッと凝縮。ほどよい酸味に甘さが加わり、奥行きのある味です。
・竹炭で真っ黒 濃チーズケーキ 『黒まる』
まず見た目に驚かれるかも知れませんが最大の驚きは食べた時の新食感!口に入れると、しっとりとなめらかでキメが細かい舌触り、そして「シャリ」とした竹炭独特の食感が楽しめます。竹炭のミネラルもたっぷり含まれているので体にも良い。この驚きを是非、一度体験してみてください。

宇治抹茶ロールケーキ 2.100円(税込)
濃チーズケーキ 各420円(税込)

◆場所:Kotochika(コトチカ)
◆出店日程:2011年 2/4(金)~2/10(木)
◆営業時間:11時~21時

住所 京都市四条烏丸 地下1F 地下鉄「四条」駅 改札口周辺
登録者 京都ナビ運営事務局
戻る
PAGETOP
  • 京都ナビに掲載をご希望の店舗さま
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 運営主体
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (c) 2011-2018 京都観光・京都旅行に役立つイベント・老舗・グルメ情報サイト 京都ナビ All Rights Reserved.