京都観光・京都旅行に役立つイベント・老舗・グルメ情報サイト 京都ナビ

プレミアムな京都をお届けする情報サイト KYOTO NAVI(京都ナビ)
京都の老舗料理
  • 京都ナビHOME
  • 京都のグルメ
  • 京都でショッピング
  • 京都の観光と名所
  • 京都の老舗
  • 京都のイベント
  • 京都観光 京都ナビ
    • インフォメーション
  • 万葉集にも謳われた京ならではの伝統美「らんもん(羅文)」

グルメ

和食
  • 懐石料理・京料理
  • 寿司・魚介
  • とうふ料理
  • 蕎麦・うどん
  • 鍋・串料理
洋食
  • イタリアン
  • フレンチ
  • 各国料理
  • 洋食全般
中華
  • 中国料理
  • ラーメン
カフェ・茶房
  • ランチ
  • 甘味処・茶房
  • ドッグカフェ
スイーツ
  • 京菓子・和菓子
  • 洋菓子
テイクアウト
  • ベーカリー
  • 惣菜
鉄板料理・創作料理
  • お好み焼き・鉄板焼き
  • 創作料理

ショッピング

京土産
  • お茶
  • お菓子
  • お酒・調味料
  • お漬物・ふりかけ
  • 小物
ファッション
  • 洋服
  • 和装・きもの
インテリア・雑貨
  • 雑貨
  • 清水焼・陶磁器
  • ペット用品

観光・宿泊

名所・観光地
  • 観光地
  • 神社仏閣
  • 歴史建造物
  • 銭湯
ホテル・旅館・料理旅館
  • ホテル
  • 料理旅館
体験施設
  • 食べる
  • 着飾る
  • アクセサリー
文化施設
  • 学ぶ
  • 遊ぶ

京都の地域

  • 烏丸・御池・四条
  • 金閣寺・西陣・白梅町
  • 長岡京・大山崎・向日町
  • 嵯峨・嵐山・太秦
  • 河原町・木屋町・先斗町
  • 一乗寺・修学院
  • 祇園・高台寺・清水寺
  • 北山・北大路
  • 岡崎・銀閣寺
  • 山科
  • 御所・下鴨神社
  • 西院・桂
  • 二条城・四条大宮
  • 宇治
  • 京都駅周辺
  • 伏見
  • 京都北部

インフォメーション

万葉集にも謳われた京ならではの伝統美「らんもん(羅文)」

期 間: 2011年03月09日 ~ 2011年03月15日
【古勝院 NOBUAKI】

今回のお店は、左京区・一乗寺「古勝院 NOBUAKI」。
“京都人の手による京都のフランス菓子”をテーマにしたモダンなお菓子が有名なこちらのお店。看板商品の『ガトーショコラ 京羅文』は、万葉集にも謳われた京ならではの伝統美「らんもん(羅文)」=格子の四角の形をチョコレートで整えた、和のガトーショコラ。数あるカカオの中でも唯一“華やかな花の香りを持つ”と言われている幻のエクアドル産アリバ種の有機栽培カカオを日本で初めて使用。その独特の香りが贅沢な味わいを見事に演出しています。ガトーショコラといえば、ずっしり固いというイメージが強いですが、京羅文は濃厚でしっとりしていて、まるで生チョコレートのような食感。食べた瞬間に濃厚なカカオの香りが拡がります。中には、北海道産の白小豆が練り込まれて、食感にも味にも絶妙のアクセントを加えています。口当たりは軽いですが、一つでも満足できるしっかりした味です。
そして、3月14日ホワイトデーまでの数量限定で販売されているのが、こちらの『宇治 玉露トリュフ』。言わずと知れたお茶の名所、京都・宇治で丁寧に手摘みされた玉露を贅沢な程ふんだんに練り込んだトリュフです。口に運んだ瞬間のほろ苦い玉露の香りと、後から来るまろやかな甘み。何ともいえないとろりとした口溶けは、まさに絶品。
ホワイトデーのお返しには、喜ばれること間違いありません。

ガトーショコラ 京羅文 3個入:777円
宇治 玉露トリュフ 4粒入り:1.260円

◆場所:Kotochika(コトチカ)
◆出店日程:2011年 3/9(水)~3/15(火)
◆営業時間:11時~21時

今後も月替わり・週替わりで、
旬の人気ショップがどんどん出店されていきます!
今後のスイーツもご期待ください。

住所 京都市四条烏丸 地下1F 地下鉄「四条」駅 改札口周辺
登録者 京都ナビ運営事務局
戻る
PAGETOP
  • 京都ナビに掲載をご希望の店舗さま
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 運営主体
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (c) 2011-2018 京都観光・京都旅行に役立つイベント・老舗・グルメ情報サイト 京都ナビ All Rights Reserved.