京都観光・京都旅行のおすすめイベント、【京都国立近代美術館 北大路魯山人の美 和食の天才】

プレミアムな京都をお届けする情報サイト KYOTO NAVI(京都ナビ)
京都の老舗料理
  • 京都ナビHOME
  • 京都のグルメ
  • 京都でショッピング
  • 京都の観光と名所
  • 京都の老舗
  • 京都のイベント
  • 京都観光 京都ナビ
  • 北大路魯山人の美 和食の天才

グルメ

和食
  • 懐石料理・京料理
  • 寿司・魚介
  • とうふ料理
  • 蕎麦・うどん
  • 鍋・串料理
洋食
  • イタリアン
  • フレンチ
  • 各国料理
  • 洋食全般
中華
  • 中国料理
  • ラーメン
カフェ・茶房
  • ランチ
  • 甘味処・茶房
  • ドッグカフェ
スイーツ
  • 京菓子・和菓子
  • 洋菓子
テイクアウト
  • ベーカリー
  • 惣菜
鉄板料理・創作料理
  • お好み焼き・鉄板焼き
  • 創作料理

ショッピング

京土産
  • お茶
  • お菓子
  • お酒・調味料
  • お漬物・ふりかけ
  • 小物
ファッション
  • 洋服
  • 和装・きもの
インテリア・雑貨
  • 雑貨
  • 清水焼・陶磁器
  • ペット用品

観光・宿泊

名所・観光地
  • 観光地
  • 神社仏閣
  • 歴史建造物
  • 銭湯
ホテル・旅館・料理旅館
  • ホテル
  • 料理旅館
体験施設
  • 食べる
  • 着飾る
  • アクセサリー
文化施設
  • 学ぶ
  • 遊ぶ

京都の地域

  • 烏丸・御池・四条
  • 金閣寺・西陣・白梅町
  • 長岡京・大山崎・向日町
  • 嵯峨・嵐山・太秦
  • 河原町・木屋町・先斗町
  • 一乗寺・修学院
  • 祇園・高台寺・清水寺
  • 北山・北大路
  • 岡崎・銀閣寺
  • 山科
  • 御所・下鴨神社
  • 西院・桂
  • 二条城・四条大宮
  • 宇治
  • 京都駅周辺
  • 伏見
  • 京都北部

京都国立近代美術館 北大路魯山人の美 和食の天才

国内の魯山人の優品を厳選して紹介

 〈和食〉のユネスコ無形文化遺産登録を記念した今回の展覧会では、国内の美術館や魯山人とゆかりの深い料亭、個人所蔵家の手元で大切に保管されてきた魯山人作品のなかから厳選された約120点の名品が揃います。特に、島根県の足立美術館が所蔵する約270点の魯山人コレクションから選りすぐりの約60点のほか、器と料理の関係を熟知した魯山人のもてなしの美を示す代表作をまとめてご覧いただける、またとない機会となります。

幅広い分野で活躍する第一線の写真家たちがとらえた京都の料亭空間

 本展のもう一つの見どころが、京都の三つの料亭(瓢亭、菊乃井、京都吉兆)の協力を得て、現代日本の写真家(上田義彦、広川泰士、蓮井幹生)が撮り下ろした映像・写真による空間演出です。
 約400年の茶店としての伝統を守り続ける瓢亭の佇まいを、上田義彦が独自の世界観で表現します。菊乃井では光の移ろいに着目した広川泰士が、体験的な映像インスタレーションを手がけます。京都吉兆では、数寄屋造りの空間と嵐山の風景を、蓮井幹生が徹底的に細部にこだわりながらも軽やかな視点で捉えます。現在の視点で三者三様に映像化された京都の料亭の総合的な「美」の世界を、魯山人作品とともに堪能していただけるでしょう。

期間 2015年6月19日(金) – 8月16日(日)
会場 京都国立近代美術館
観覧料 一般   :1,400円(1,200円)
大学生  :1,000円(800円)
高校生  :500円(300円)
中学生以下:無料
*括弧内は20名以上の団体料金
*中学生以下、心身に障がいのある方と付添い者1名は無料(入館の際に証明できるものをご提示ください)
*本料金でコレクション・ギャラリーもご覧いただけます。
休館日 月曜日〔ただし7月20日(月・祝)は開館し、7月21日(火)は休館〕
開館時間 午前9時30分 – 午後5時(金曜日は午後8時まで開館)※入館は閉館の30分前まで
主催 京都国立近代美術館 NHK京都放送局 NHKプラネット近畿 日本経済新聞社 京都新聞
後援 文化庁 日本ユネスコ国内委員会
協賛 キッコーマン 日本写真印刷 白鶴酒造 三井不動産
特別協力 「北大路魯山人の美 和食の天才展」支援委員会
協力 日本料理アカデミー キヤノン キヤノンマーケティングジャパン クレー・インク
京都国立近代美術館 詳細はこちら
PAGETOP
  • 京都ナビに掲載をご希望の店舗さま
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
  • 運営主体
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©2011-2023 KS corporation